所員の外部活動

委員活動

【現在の委員活動】

就任者 組織・機関 委員会・検討会名 就任期間
鶴崎敬大 経済産業省 産業構造審議会イノベーション・環境分科会 地球環境小委員会中長期地球温暖化対策検討ワーキンググループ 2024年~
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー小委員会 2020年~
鶴崎敬大 経済産業省 産業構造審議会イノベーション・環境分科会 地球環境小委員会 2017年~
鶴崎敬大 経済産業省 地球環境小委員会 流通・サービスワーキンググループ(座長) 2017年~
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー小委員会 工場等判断基準ワーキンググループ 2017年~
鶴崎敬大 公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)(経済産業省) 地球温暖化対策国際戦略技術委員会 セクター横断対策検討ワーキンググループ 2012年~
鶴崎敬大 一般社団法人地球温暖化防止全国ネット(環境省) 地球温暖化防止活動推進委員会 2015年~
鶴崎敬大 デロイトトーマツコンサルティング合同会社(環境省) 環境省LD-Tech認証制度設計検討会 2021年~
鶴崎敬大 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(経済産業省・環境省) J-クレジット制度認証委員会 2013年~
鶴崎敬大 東京商工会議所 中小企業のカーボンニュートラル推進特別委員会 2023年~
鶴崎敬大 一般財団法人省エネルギーセンター 月刊誌「省エネルギー」企画委員会(旧・編集委員会) 2006年~
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 建築材料等判断基準ワーキンググループ 2019年~
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 建築物エネルギー消費性能基準等ワーキンググループ 2016年~
中村美紀子 国土交通省 建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会 2022年~2024年
中村美紀子 国土交通省 社会資本整備審議会 建築分科会 2021年~
中村美紀子 国土交通省 社会資本整備審議会 建築分科会 建築環境部会 2021年~
中村美紀子 国土交通省
国土技術政策総合研究所
建築環境基準委員会 2021年~
平山翔 経済産業省 エネルギー小売事業者の省エネガイドライン検討会 2021年~
平山翔 環境省 温室効果ガス排出抑制等指針検討委員会 2022年~
水谷傑 国土交通省 建築基準整備促進事業「既存建築物の実用的な省エネ性能診断法・評価法検討委員会」委員 2022年~
水谷傑 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム NEDO技術開発機構委員 2021年~
玄姫 日本建築学会 アジア・モンスーン地域の建築環境小委員会 2010年~
岡本洋明 経済産業省 産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会 フロン類等対策ワーキンググループ 2023年~
岡本洋明 東京都西東京市 西東京市環境審議会委員 2024年~

【過去の委員活動】

就任者 組織・機関 委員会・検討会名 就任期間
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー小委員会 変圧器判断基準ワーキンググループ 2022年~2023年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー小委員会 電気冷蔵庫等判断基準ワーキンググループ 2015年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー小委員会 小売事業者表示判断基準ワーキンググループ 2013年~2015年
鶴崎敬大 経済産業省 都市ガス計量機器高度化導入効果事業評価委員会 2013年~2014年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 三相誘導電動機判断基準小委員会 2012年~2013年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 変圧器判断基準小委員会 2011年~2013年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 小売事業者表示判断基準小委員会 2008年~2013年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 複写機等判断基準小委員会 2008年~2011年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 テレビジョン受信機判断基準小委員会 2008年~2009年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 DVDレコーダー判断基準小委員会 2007年~2008年
鶴崎敬大 経済産業省 省エネルギー基準部会 テレビジョン受信機及びビデオテープレコーダー等判断基準小委員会小委員会 2004年~2005年
鶴崎敬大 みずほ情報総研株式会社(経済産業省) 国内クレジット制度エネルギーマネジメントシステム方法論に係る検討会 2011年~2012年
鶴崎敬大 環境省 中央環境審議会 地球環境部会 炭素中立型経済社会変革小委員会 2022年
鶴崎敬大 一般社団法人地球温暖化防止全国ネット(環境省) 家庭エコ診断推進基盤整備事業検討会 2012年~2014年
鶴崎敬大 デロイトトーマツコンサルティング合同会社(環境省) 脱炭素ライフスタイル推進委員会 2020年~2023年
鶴崎敬大 デロイトトーマツコンサルティング合同会社(環境省) エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証検討会 2013年~2018年
鶴崎敬大 大阪府・大阪市 大阪府市エネルギー政策審議会 2020年
鶴崎敬大 日本ガス体エネルギー普及促進協議会 ソーラーエネルギー利用推進フォーラム普及政策部会 2010年~2014年
鶴崎敬大 一般社団法人日本ビルエネルギー総合管理技術協会 ビルエネルギー管理事業推進委員会 2007年~2009年
鶴崎敬大 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) HEMS普及具体策検討会 2005年~2006年
鶴崎敬大 太陽光発電技術研究組合 太陽光発電共通基盤技術の研究開発(次世代太陽光発電システムに向けた基盤技術開発戦略調査研究)社会システム構築分科会 2011年~2013年
鶴崎敬大 太陽光発電技術研究組合 IEA PVPS(太陽光発電システムプログラム)Task2(PVシステムとサブシステムの運転性能、保守及び評価(データベース)) 国内作業部会 2003年~2007年
中村美紀子 文部科学省 大学等における実験・研究に関する省エネルギー実証ワーキンググループ 2012年
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 エアコンディショナー及び電気温水機器判断基準ワーキンググループ 2019年~2022年
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会テレビジョン受信機判断基準ワーキンググループ 2019年~2021年
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 小売事業者表示判断基準ワーキンググループ 2019年~2021年
中村美紀子 経済産業省 産業構造審議会製造産業分科会 化学物質政策小委員会 2016年~2021年
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 照明器具等判断基準ワーキンググループ 2016年~2017年
中村美紀子 経済産業省 省エネルギー小委員会 業務用冷蔵庫及びショーケース等判断基準ワーキンググループ 2015年~2016年
中村美紀子 経済産業省 産業構造審議会製造産業分科会化学物質政策小委員会 フロン類等対策ワーキンググループ 2013年~2023年
中村美紀子 環境省 温室効果ガス排出抑制等指針検討委員会 2021年
中村美紀子 環境省 中央環境審議会 地球環境部会 住宅・建築物の脱炭素化に関する専門委員会 2021年
中村美紀子 環境省 フロン類等対策における機器1台当たり回収率に関するワーキンググループ 2019年~2020年
中村美紀子 国土交通省 脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会 2021年
水谷傑 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 戦略的省エネルギー技術革新プログラム NEDO技術開発機構採択審査委員 2019年~2020年
水谷傑 国際エネルギー機関(IEA) IEA/EBC/Annex70(建築物のエネルギー疫学:建築物のエネルギー消費実績値の⼤規模分析)日本委員会委員 2017年~2020年
岡本洋明 環境省 フロン類等対策における機器1台当たり回収率に関するワーキンググループ 2020年~2021年
岡本洋明 早稲田大学持続的環境エネルギー社会共創研究機構 次世代ヒートポンプ技術戦略研究コンソーシアム ヒートポンプ未来社会共創ワーキンググループ 2022年~2023年

住環境計画研究所

営業時間 9:30 – 17:30
TEL:03-3234-1177
お気軽にお問合せください